2012年11月28日

11月の部長会



     11/27 19:00から 11月の部長会を行った。

   【議題と検討内容】
    1.金谷賀詞交歓会
        11/14 実行委員会あり。今までの主催者 商工連絡会が単独主催を辞めたため
        商工会・茶商組合・商工連絡会・自治会・金谷コミュニティ委員会が共催で行う
        ことになった。
       
            実施日:1月4日(金) 13:00~15:00  
            会 場 : 夢づくり会館
            会 費 : 1,000円/人
            対 象 : 旧金谷町民全員に参加呼びかけする

            予算案
              商工会・茶商組合・商工連絡会・金谷コミュニティ委員会が各3万円負担
              自治会も検討する。
              会場費・その他を捻出(飲食費を会費充当)

           ◆コミュニティ委員会会費を賀詞交歓会にあてることについて、賛否の意見あり。

           次回 実行委員会(12/6)にて、予算の再検討があるので、負担要否を含め検討
           することになった。


     2.部会報告
         ・地域ふれあい部会:
             12/9 グランドゴルフ大会について 進捗状況報告
                賞品に、雨天中止となったほほえみウォークの物をできるだけ使う。

         ・環境部会:
             12/9 環境自治推進員で「ゴミ拾い」を行う。

         ・SLフェスタ部会:
             25年度にも行うことになった“SLフェスタin金谷”のコミュニティ委員会からの
             実行委員会に参加する人を決めた→コミュニティ委員会会長にお願いする。
             25年度実行委員会:11/29 19:00~


         ・コミュニティビジネス部会:
             コミュニティビジネスセミナー後、月一でセミナー参加者有志での会合をしている。
             2つの研修会・勉強家へ参加している。       

     3.新東名を金谷活性化に活かそう
         ・金谷での動きが少ないので、若い人の有志がきっかけ作りとして 市役所担当課からの
          説明会を企画した。
         ・コミュニティ委員会も協力する方向で まずこの説明会に都合のつく人は参加しよう。
         ・説明会日程:12/18 19:00~  北支所にて

     4.その他
         ・旧宿直室へ別用途暫定使用に対し、ここへ置いてあるコミュニティ委員会保管品の整理法
          につき検討した。
          


Posted by 【金谷コミュニティ委員会】 at 10:30Comments(0)総務部会

2012年11月13日

役員会 報告


        ~ 11/12 役員会の様子 ~


     【部会報告】
       1.グランドゴルフ大会準備状況報告: 地域ふれあい部会
           12/9  実施予定のグランドゴルフ大会の準備状況につき報告
           があった。


       2.「ほほえみウォーク」のスタッフ配員計画: 保健・福祉部会
            11/23 実施予定の「ほほえみウォーク」のスタッフ配員につき
            資料の配布と説明があった。


       3.SLフェスタ結果報告:SLフェスタ部会
            10/6~7 に行ったSLフェスタにつき、報告があり、
             併せて 来年度も実施の方向であることが発表された。

       4.小出流ビジネス発想セミナー報告:コミュニティビジネス部会
             10/17 の1回目10/24 の2回目 ともに盛況で大好評であった
             との報告があった。
             これをつなげるため、11/9 1回目のミーティングを行ったこと、
             第一水曜日に毎月ミーティングを行うことも報告された。


       5.金谷公民館まつりスタッフ出役のお願い:総務部会
             11/23~25 の金谷公民館まつりスタッフ出役につき 依頼があった。


    【連絡事項】
       ・「介護ボランティアのためのレクリエーション講座」受講取募集の
         連絡があった。
         結成の動きがある 地区社協のリーダー育成にも役立つので
         自治会長金谷地区長会に紹介済み。

       ・次号「ほほえみ」・来年度のコミュニティ委員会カレンダーの説明が
        あった。

       ・「金谷町報」のDVDが完成した。
        来年の「夢づくり展」で 500円/枚で販売することにつき 了解された。

       ・大代地区の最後の運動会・もみじ祭り等につき 紹介があった。

  


Posted by 【金谷コミュニティ委員会】 at 19:08Comments(0)総務部会

2012年11月08日

「SLフェスタ 2012 in かなや」実行委員会




         日時  11/7 19:00~
         場所  金谷北交流センター


     議題:10月5~8に行われた「SLフェスタ 2012 in かなや」の最後の実行委員会で
       1.報告事項
         ・事業報告
           来場者数
           アンケート調査結果

         ・決算

       2.来年度事業について

       3.その他                      

      内容:       1.報告事項
         ・事業報告
           来場者数 66,522人(前年比 27.95% 増)

           アンケート結果:8ページにわたる集計結果の報告あり。
                   おおむね 好意的な内容が多かった。

         ・決算:見込支出額=2,466,999円(予算 3,023,000円)


        2.来年度事業について    
           来年度の市予算を組む関係上、早期に実施するかどうかを
           決めなければならないので 討議した。

          ~結論~
            ・来年度も実施する。

            ・方針
              「1からやり直す」
                 “誰が・何のために・誰に向けて”を明確にし、実施時期の検討も含め
                 練り直す。

            ・実施体制
               今まで同様
                   4団体(自治会・商工会・茶商組合・コミュニティ委員会)で取り組む。

               4団体の正副委員でなる会の下に「企画委員会」を新設する。
                   企画委員会は、商工会青年部・茶商組合青年部で担当する。

               今年中に4団体と企画委員会代表が集まり、体制を検討する。

                                 
                                                    以上





         


Posted by 【金谷コミュニティ委員会】 at 14:25Comments(0)